じゃあね2024年


もうすっかり年末だ!早すぎる!なんか思ったよりどたばたしてた…
仕事納めてから風邪っぽくてヒヤヒヤしてたんですがずっと平熱だし全然元気です よかったね
今日は早起きして買い物を済ませてから神社にお参りして今年1年のお礼をしてきました

結局今年の振り返り書けなかった~眠すぎて限界なのでちょっと寝ます
よいお年を!

起きたので追記

ざっと振り返り箇条書きします!

・公式関連で引くほど悩んでた
・絵を描かなさすぎた
・春頃から)断捨離を始めた
・ひみプリに救われた
・システム手帳にはまった(ロロマクラシック買いました!!!!!!)
・秋頃から)水面下で一次創作を再開した

本当は各話題ごとに色々ぼやきたかったんだけど間に合わなかったのでこれで…


あとこちら!Waveboxの画像生成使ってみました
かわい~
押していただいてとっても嬉しいです ありがとうございます~!

グッズ記録

最近買ったもの 小出しにするはずだったオペドト関連もまとめて

ハロドトのアクスタが届いたので別衣装オペドト揃った図 ギャンカワだね…

にしても2人とも自分好みの衣装もらえてよかった~~ オペは寒色系、腰ベルト、袴+ブーツと性癖てんこ盛りだったのにドトウも露出少ないゴシック系+黒ストとかいうドストライク衣装で…
性能面だと通常衣装で同じスキル持ちだったのがこっちもお揃いスキル有りでびっくりしたなあ
推しカプの匂わせ助かる~って言ってたらイベストで特大級のオペドト投下されてその内容があまりに”純愛”すぎてガチ泣きした思い出…をいま噛みしめています…
オペドトは殿堂入りカプ

あと大手ジャンルはさすがというか元々グッズが多くて推しカプのグッズ数も過去一ですね 予約してるグッズがあるのでまだちょっと増えそう~バインダーに保管するか祭壇みたく飾るか迷ってる(ほとんど開封してないんですが今の所持グッズ一部の写真→※ごちゃごちゃ注意)
ナムコのパジャマは最初刺さらなかったのにあれ実は2人だけでババ抜きしてるオペドトだったの意味分からなさすぎて揃えました
イチャイチャしやがってよ~ ありがとう…

あとお馬さんのグッズ

ホースファクトリーさんで来年のカレンダーとシールとマステ買いました ドトウさんかわいい〜 以前もクリアファイルなど購入してたんですが引退馬支援にほんの少しでも貢献できるのは嬉しい
おまけにポストカードやばんえい競馬の雑誌など色々つけて頂いてました 馬のペーパークリップもめちゃくちゃかわいいです HAPPY


お返事

拍手や絵文字ありがとうございます!
以下頂いたコメントのお返事です 遅くなってすみません…

10/10の方
拍手とオペドトのらくがきにコメントありがとうございます!
お気に召していただけてよかったです!

らくがき

2年前のらくがきノートにあったラフをLens(アプリ)でスキャンして下絵に使った
説明書でもなんでも書類をデジタル化できるの楽…


ポッケくんシナリオのオペドト

拍手とうぇぶぼありがとうございます!


ドトウの強火台詞

・「離れたら私は私じゃないし、オペラオーさんはオペラオーさんじゃない。」
・「オペラオーさんのライバルは…他の誰にも譲りたくない!」
・「誰よりも強くて、前向きで、キラキラしていて…きっと…ひとりでも、大丈夫な方。」「それでも、私は…ひとりにしたくない、って思います。」
「えっと…なかなかすごかったです~。オペラオーさんほどじゃありませんけど。」←(追加)

並べてみると最新が急な畜生で遠慮なくなったな…

というわけで(?)久々にウマ娘ログインしてポッケくん育成シナリオを読みました
オペドトは……分かりやすくヴィランポジ!だった
主役を成長させる壁って役割は同じでもシャカール育成シナリオのがまだ手心あったと思う
ポッケ主役なら2人、特にオペは露悪的にされそうだな~と予想していたのであの煽り文句は(オペの言い回しがシンプル嫌な奴で好きじゃないですが)そんなには…ポッケくんを称賛して去っていたのがかっこよかったからいい…

現役時代のオペドトが登場するシナリオはこれで最後かなあ
史実通り引退する2人は今まで他者視点でも見られなかったので楽しめてよかった

あれならくがき載せといてなんですが、オペドトは2人で上りつめたあと幕引きまで一緒に下っていくのが寂しくもめちゃくちゃ好きです
2人の各育成シナリオで回避していたしifルートもないんだけど、「どちらかが停滞していたら共倒れになっていた」って事実、まるで共依存…?運命共同体…?すごいね…ってなる
史実が史実のため2人がいくらメンタル強い光属性の女であろうと退廃的な面を切り離せないのスッゲ~~~~~関係性が[念のため自主規制]…
あくまで可能性の話だから[自主規制]なのかも わたしがやたら同棲概念を擦る原因は双方のクソデカ感情に加えてこれもあります 何の話?

引退関連シーンのぼやきは続きに畳みます

続きを読む →

らくがき


過去~現在の最推しの話をしててキャラを書き出してみたらみんな敵役したかしている…タクミは実家
オペラオーはラスボス似合うけど陣営の史実を調べれば調べるほど逆境を跳ね除けたヒーローに見えるんですよ…誰がどう言おうと其方も主役 其方が光

あとウマ娘関連のぼやき、ここにすんごい長文で書いてたのですがだんだん虚無虚無プリンになったので下書きに回しました…友人にちょろっと話を聞いてもらってはいたけど全部吐き出すわけにもいかなくて…