新年+バズリウムライブ~

もう2月!!!!かなり遅れましたがあけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします

更新ない間も拍手、うぇぶぼ押していただきありがとうございました!いつも励みになります

1月 ライブのために東京行ってきた

1月25日のひみプリ単独ライブに当選したので現地参加してきました スケジュールとコンディション的に余裕がなかったのでライブのためだけに行く結果に…1泊してすぐ帰りました…
東京行くのはメギドのオンリー以来だから5年半ぶりだったかな?今なんでも高いけど宿泊費しぬほど高くなりましたね!出費が痛すぎる…
ホテルの方にはとても優しくしていただけてよかったです 外出るとき「東京ドーム混んでるのでお手洗いならここのを使って大丈夫ですよ!」と色々気遣っていただき助かりました たぶん同日東京ドームツアーやってた某男性アイドルグループのファンだと思われてたな…(バズリウムライブは文京シビックホール)
移動のおともにアイスマイリンのアクスタ(いつもお世話になっている方にご厚意で代理購入していただいたもの 本当にありがとうございます!)や、栞葉さんぱぺも持っていったけどお外で撮るのハードル高くて結局できなかった…というわけでせっかくライブ遠征したのにろくな写真がありません…

バズリウムライブ ゆるレポ

先にあまり楽しくない話から 2階席だったのですが高所恐怖症にはきつかったです!あんな高くて傾斜がえぐいとは知らず…ライブ中みんな立つしちょっとふらついたら倒れて大惨事になりそうで怖かった…あんまり集中できなかったのがちょっと心残りではあります あと双眼鏡持ってけばよかったな

ライブはとっっても最高でした!曲パートと企画パートどっちも楽しかった~
これはそらまると和多田さんのアイスマイリンが最高すぎたらくがき↓(諸々正確かは怪しいのでご了承ください)

アイスマイリンがぴったりくっつきだした時汚い声がでそうで危なかったんですが周りから「ヒャア…」って悲鳴聞こえたので仕方なかったんだと思う
企画パートの絵しりとりでも2人がわちゃわちゃしてたの眼福だったなあ
ライブ参戦目的の8割「徳井青空と和多田美咲」だったし実績解除できただけでじゅうぶんだったんですがライブ中いっぱい”2人の世界”を見せてくれてもうなんか生きた心地しなかったかも…

現地ネバギバラバー

メドレー含めて2回も流れて贅沢!コーレス楽しかったです!大音量で九九を叫ぶ大人たちの声量めちゃでかいの笑いそうになちゃった クロライの反響かなと思うんですけどメドレーのトリに選ばれてましたね!公式からネバギバラバーへの信頼を感じてオタクはニンマリしちゃうよ ありがとう…
そういえば公式側の想定だと「正解!」が求めてたコールだったんですよね…確かに答えを我々が言ってしまうのって百合の間に挟まる男ムーブ…(モニターにコール用歌詞が出てくるんですが公式が折れたのか答えのほうがコールになってました)

徳井青空が太陽すぎる

クイズパートで簡単な問題をわざと自分だけ間違えて場を盛り上げようとしてくれる、積極的に前方の小さい子たちに声をかけてくれる、2階席にもたくさん手を振ってくれる
…などとにかくそらまるのファンサにいっぱいズギュン…ってなりました
(そんな流れで後日お出しされたダークアイリさんの歌声がかっこいい低音のそらまるだったので私は限界)

そのほかここ好きpoint(一部)

・みつきのシークレット・ドリーム、白いスポットライトが静かに当たるシーン最高演出だった 月光だ…
・チィちゃんソロでダークチィに切り替わるシーンが鳥肌
・久保さんのコメントが全部キレッキレで面白い 一歩間違えたらしん…ってなりそうな話なのにコメントが絶妙で毎回笑いが起こるバランス感覚に惚れます
・配信のみんな~!でなぜか会場のオタクが歓声あげたのでつむぎちゃんがおかしい…って確かめにいこうとして皆から止められてたのかわいい
・現地で浴びるサクタマの歌唱力 日比さん、前回から更にパフォーマンスが洗練されている
・ダークタマキを語らないと帰れない!と熱く語る鈴木さんすき
・ひまりちゃんのお歌ぜんぶかわいいんだけど藤寺さんの踊りと歌声にしっかり芯が感じられるのが主人公らしい強さがあって良…

長くなったのでここまでにしとこうね…(体力が…)

初の単独ライブだったんですが構成演出どれも素晴らしく良いとこしかなかったです 観客も盛り上げ上手で空気おいしかったよ…今回当選したのはすごい幸運だったなあ 実際チケットの倍率えぐかったそうなので…
合同ライブもいいけどまた単独ライブもやってほしいなと思いました!おわり!

じゃあね2024年


もうすっかり年末だ!早すぎる!なんか思ったよりどたばたしてた…
仕事納めてから風邪っぽくてヒヤヒヤしてたんですがずっと平熱だし全然元気です よかったね
今日は早起きして買い物を済ませてから神社にお参りして今年1年のお礼をしてきました

結局今年の振り返り書けなかった~眠すぎて限界なのでちょっと寝ます
よいお年を!

起きたので追記

ざっと振り返り箇条書きします!

・公式関連で引くほど悩んでた
・絵を描かなさすぎた
・春頃から)断捨離を始めた
・ひみプリに救われた
・システム手帳にはまった(ロロマクラシック買いました!!!!!!)
・秋頃から)水面下で一次創作を再開した

本当は各話題ごとに色々ぼやきたかったんだけど間に合わなかったのでこれで…


あとこちら!Waveboxの画像生成使ってみました
かわい~
押していただいてとっても嬉しいです ありがとうございます~!

クロライ2024みました

昼の部と夜の部通しで見ました!
長年オタクをやっていながらライブ視聴初めて…
プリティーシリーズにわかですが未履修作品のパートも全部楽しかったです!
シリーズの作品でクロスオーバーするライブってコンセプトいいな~今はみるきれもんと皇あまねさんと黒川すずちゃん周りが気になっております

そしてド本命アイスマイリンのライブが拝めてほんと~~に感無量です
ハッピ~なジャンルで徳井青空と和多田美咲が共演するライブを見たい人生だった…としょげていた過去のわたしへ 最高ジャンルがやってくるから安心してほしい(?)
アイスマイリンを生み出してくれた圧倒的感謝で改めて胸がいっぱいになりました 捨てる神あれば拾う神ありってワケ…(多分違う)

感想(ひみプリ中心ですすみません)

・ひみプリチームは中盤から ソロ曲どれも見入る~!ラストのチィちゃんも痺れた
・シークレット・ドリーム(みつきソロ)、気付いたら涙がツゥーしてて自分が怖い みつき…好きだ… 平塚さんすべてがかわいすぎ狂う
・ルビラズの歌唱力はんぱない!日比さん、初めてのライブ出演とは思えないほど気迫がある…2人のカリスマ性溢れる雰囲気がまさにルビラズでした トークパートでは落ち着いた鈴木さんがタマキらしくて、緊張されてる日比さんは初々しいギャップがまたサクラらしくにこにこしてしまう
アイスマイリンの登場で体温ガッと上がりました
わたしはずっと徳井青空と和多田美咲のデュエット曲をライブで聴きたかったんだよ~~~~~~~~!!!!!!号泣

まあそう叶うことはないだろうなあと思っていた妄想が現実になっていてしばらく生きた心地しませんでした…推しカプと推しカプの中の人たちが大好き!!!!!
ネバギバラバー、会場のコールが完璧で大盛り上がりでした 最高のライブ曲や~これを持ち曲にするアイスマイリンの計算高さに惚れます
 昼の部より夜の部のほうがコールの声量でかくなってるの面白かったです… 九九を大声で叫ぶ大人たち、好きすぎ(トークでもコールについて触れられてました)(リンリンの「聞こえてましたよ♡」でひっくり返った たまらん)
・久保さんがひまみつを見守るお姉さんなの良…久保さんのトーク全部面白くて好き…
・夜の部ではカプオタにやさしいトーク満載でキャストさん達のサービス精神にありがとうすみませんという気持ち
それぞれの相方とのノロケパート、「うちのサクラどうでしたか~?」→「ウチのリンリンどうやった~?」と続き最後に「””私の””ひまりちゃんは~?」とみつきの圧倒的”強さ”を見せつけられて楽しかったです…ありがとう…(でもアイリのイントネーション的には一人称のほうだったよね…!?) 相方不在で寂しいつむぎもかわいかったね 愛しい ギュ
・アイスマイリンのエンディングトークは夜の部でした 終始お互いのお顔を見ながらお話されてるのかわいい~
徳井さんと和多田さんお揃いのピアス!!!???よく見たらそれぞれ担当色でめちゃかわピアスされてました…えーん最高
「お腹プンプンだよ」やってくれた和多田さんかわいすぎた 会場にえぐい悲鳴があがってた 言った後顔を覆われててさらにかわいかった…
・トークが一区切りしたら徳井さんが「あんなところに黒川すずが~!」って言ってすずちゃんのお声に切り替えてたの楽しかったです まりあちゃんに呼びかけていて2人とも兼役で不在なのに声だけでイチャイチャしてる演出めっちゃ好き
・そらまるのボーイッシュな声がぶっ刺さるオタクなので黒川すずちゃんパートの時もしんでました 昼の部と夜の部で衣装が変わられていたのも大変眼福で…ハア~~~
・久保さんが「この歳になってもアイドルをやらせてくれるなんて~」の話でμ’sの3人に視線を向けてたのザワ…ってなっちゃった なにげにμ’sが4人いるステージすごいと思う
・退場の最後はイチャイチャするひまみつ めちゃくちゃかわいかった……最後の演出までぬかりないひまみつ 好き

らくがき+

描きたい絵が描けない定期 これは脱線らくがき
おしとやかヒロインはだいたいショートよりロング派なんだけど最近はふんわりボブが好きだな…っていう絵
ドトウはオペラオーにヒロインと言われていたのでヒロインです それに私の中ではオペラオーが主人公だから(怖

記憶を消してやりたいゲームがFE蒼炎とダンガンロンパと大神とムジュラとトワプリとブレワイ/ティアキンとゼノブレ2なんですけど ほんとゼノブレ2大好きで…また終盤で吐くほど泣かせられたい…!自分には深く刺さったゲームで恐らく万人向けではないんですが(人におすすめできないがおすすめしたいカテゴリに入るやつ)あとは3がノイズになっちゃってるためやるときは3の記憶も一緒に消したいかな…
そういやゲーム雑多ログにゼノブレのらくがきちょっと追加しています ホムラが好き なのでレクホムが好きです

ティアキンはDLCの予定なしだそうで!? 元はブレワイの追加DLCだったのが続編になったらしいからそらそうなるか…という気持ちもあればDLC遊びたかったなという気持ちもある…


それと今月のプリティーシリーズライブ、配信チケット購入したので見ます!推しカプの中の人がいるライブちゃんと見られるの初めてで…やっと実績解除できそう…!!うれじい!


拍手、絵文字いつも押していただきありがとうございます!

らくがき

2年前のらくがきノートにあったラフをLens(アプリ)でスキャンして下絵に使った
説明書でもなんでも書類をデジタル化できるの楽…