新キャラソン+RttT4話(最終回)他

RttT4話のぼやきは続きに
らくがき下げちゃったのでひとまず感想だけ…

そらまるの描いためっちゃ解像度高いオペとドトウ、アニメーターさんの原画公開、キャラソン追加などアニメ外で嬉しいこともあってよかった!1話から4話公開まで、良くも悪くも気分が乱高下した4週間でした しばらく平和にのんびり推しを愛でたい 切実に
でもサイピク渾身の仕上がりで00年グランドスラム~01年宝塚~合同引退式までオペ(和田竜二)&ドトウをいつか映像で見たいよ… 絶対無いぞ はい…
(せめて00年有馬だけでも映像化してほしいんですけど、オペを包囲するウマ娘ちゃんが悪役になってしまうし一番オペをブロックしてたのがレジェンド武豊&アドマイヤ冠の子だからウマ娘側は深掘りしたくなさそ~…)

▼アニメーターさん公開された原画
美少女すぎてドキドキしました 変な気持ちになってしまった…オペラオーちゃんがおれを見ている…
レース中とのギャップに脳がバグります…!こんな綺麗な作画で見られるとか推しを推してて本当によかった…ずっっっと見たかったものだよこれは…

▼サントラ関連
・オペドトのキャラソンと18分の1の駆け引きをひとまず購入しました やったね
・キャラソン書き下ろし収録ってあるけどオペは帝笑歌劇があるから再録だろうな~と思いきやマジの書き下ろしだった「Forever gold」、しぬほどかっこいいな!!!動揺した 普段お笑いウマ娘(公式)やってるオペが覇王を全面に出すのはもうズルじゃん…

帝笑歌劇も好きですがこっちはウマソウルがより濃い…!キャラ造型が初期と比べるとだいぶ変わったなーとしみじみしますね
デットーリ騎手の「crazy strong」がそのまま引用されていてびびりました 歌詞の自己評価の高さはいつも通りだけどグランドスラム達成した時のオペって感じがします…アニメオペはあくまで2人の引き立て役にしたったけどかっこいい覇王ソロ曲出すからオペ推しは我慢してねってコト…!?(仮にそうだとしても話が別だよってなるが…)
作曲家さんによると「父親がイギリス馬なので洋楽風にした」とのこと…こんな覇王感ある重厚な曲をありがとう…そらまるの素晴らしい歌唱も本当にありがとう…
・ドトウのキャラソン「ゼッタイトナリ…!」タイトルの時点で推しカプのにおいがする⇒推しカプでした…
め~ちゃくちゃかわいい曲で和多田さんのウィスパーロリボイスの相乗効果がつよい…歌詞もよき…憧れに向かってひたむきなドトウ、自己卑下で終わらせない強者思考が好きです オペへのクソデカ感情◎
ドトウは演歌好きだから演歌調になるかもと考えてたんですがキャラソンらしいキャラソンだったな~

以下続きです


▼RttT4話ぼやき

・上の空なトプロに缶ジュース頬ピトさせるオペと驚くトプロ かわいいね…
実馬オペのいたずらっ子なとこがちょっと出てると思っていいですか…!?こっそり人の服を噛んで引き上げようとしてた話が好きで… それはそれとしてあんなイケメン(美少女)にされたら好きになる自信がある
・廊下を通り過ぎるシルエット、タキカフェだろうかと思ったらタキカフェだった 01年クラシックの皐月賞バと菊花賞バ繋がりかな?オペとトプロに通じている…
・トプロの「迷ったり悔しかったりとかそういう時はないのか」という問いに「あるはずがないだろう」と言い切ったオペラオーに変な悲鳴出た
1話の焦燥し疲弊した表情、2話で見せた悔しさを隠して勝者を讃える描写があったから、トプロを励ますためにも「ある」ことをほのめかすんじゃないだろうかとドキドキしてしまった…出てきた答えは完全に覇王を演じきっているオペだった 無理 かっこよすぎる
ゲームで見てきたのは演じているオペで弱みを全然見せてくれなかった じゃあ本当に弱さらしい弱さはないのかというとそうではないとアニメで確定したから尚更深く刺さる…
・トプロにセクハラオヤジのような闘魂注入するオペおもろい(元ネタの叩いた人というのは和田騎手ではないそうですが…)昔のラブコメか?でもあんなイケメン(美少女)にされたら略
・オグリとドトウが応援にきてる~!!オグリまた登場してうれしい
・ライスの強者感すき
・(20:12)咆哮のような唸り声で追い上げるオペラオーかっっっこいい…!!!
瞳のハイライトが消え赤く光っているのやばすぎ…ゾーン入ってませんか…?
この顔で翌年すべてのレースを蹂躙していてほしい… 
・今更ながらレースで走っているときオペラオーのマント装飾(金具?)がチャリチャリ音鳴るのすごい好きです ただ、ウマ娘は耳が良いはずなのでこの音でレース中オペラオーを無理矢理意識させられるのちょっとしんどそうだなと思ってしまいました 特に翌年…
・幼いトプロ映すのぐっとくる 先頭でゴールを駆け抜けるトプロかっこいいよ……
・ラスカルスズカ、もしかしたらウマ娘化するかと期待したけど叶わなかったですね
けど代役のラビットビルダーさん、すごく好きなデザインだ…!最後の直線の3人の叩き合いでもしっかりかっこよく描いてくれてて幸せ…
・ドトウの「オペラオーさん いつかわたしも…!」、匂わせで終わらせるんじゃなくてちゃんとやってくれませんか!?という気持ちになる 走るドトウも見たかった…
・ライブシーンのオペラオーで無事しにました ありがとう 覇王は美少女